重症熱性血小板減少症候群(SFTS)鹿やアライグマについたマダニから、犬猫や人が感染するウィルスがあります中国・韓国・日本において、人の死亡率が高いことで注目されています 2013年宮崎県で発見されてから日本では西日本で468名発見で68名死亡 マダニからだけでなく、犬猫や感染患者からも感染します。 症状は、治りにくい風邪、特に夏から11月にかけてが要注意です。 疑わしい人は大学病院に行くことをお勧めします。 厚生省より啓発パンフレットが出ています 農水省より獣医師含め注意喚起が出ています 野外飼育猫や風邪猫さんを診察するときには、当院では手袋マスク着用のうえ診察させていただきます。 また、ダニ予防をしていない動物の入院預かりはお断りさせていただきます。 ただ当院で殺ダニ効果を認めているのは フロントライン(プラス)、ブロードライン、フィプロスポット(プラス)、マイフリーガード(α) サーチフェクト、フォートレオン 猫用レボリューションプラス ブラベクト、ネクスガード、コンフォティス パノラミス、ネクスガードスペクトラ ボルホプラスカラー です。 PR |
|
|
忍者ブログ [PR] |