箕面市の平成31年度狂犬病予防について 平成31年度済証が箕面市役所より届きました 今後 箕面市にお住まいの方のワンちゃんについては 31年度狂犬病接種となります 豊能町や能勢町、川西市については いつから有効か、いつから届けを受け付けるか 役場に電話でお確かめください なお 狂犬病予防は狂犬病予防法による 法的義務として 農水省により 国内の犬については全頭 輸入する動物についても検疫が必要 です 年1回を 前回接種から1年あとと勘違いされる方もおられますが 年度1回なので 前年度にいつ接種しようと関係なく 3月から6月30日の間に 接種する必要があります 国内の犬で発生がないから不要 と当方に仰られる方には 法的問題なので 弁護士・法務局・裁判所にご相談ください とお答えしています よその犬に噛まれたから 狂犬病が心配だと云われる方には 統計上、国内では 人に咬まれたり、人とキスして狂犬病にかかるより 数十倍確率の低い話ですが 咬んだ犬の飼い主に 保健所への届けが必要なので 動物病院にゆくよう伝えてください とお答えしています PR |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
忍者ブログ [PR] |